レメディでセルフケア「レメディでセルフケア」先日、久しぶりに体調崩しました。いつもは、ちょっとした変化の時にアコナイトをとれば、そこで終わってしまうのですが、今回はメンタルがやられる出来事が重なり、投げやりになっていて、、放置していたら、喉の痛みがかなり強くなってきました。夜中、喉の痛みで目が覚めて、やっちゃったなーと思いながら、今の自分の気持ちに合うものは何かなーと思って、ナットムールを一粒×2回そのあと気持ちは落ち着いて、呼吸が楽になり寝れて、朝起きて、喉の痛み、腰の痛みなど今ある症状を全部打ち込んで、上がってきた中のベラドンナをとってみたら、すぐ、熱が出たような、風邪の時のしんどい感覚が30分ほど続き、そのあと楽になりました。これはヒットしたなと...09Oct2021レメディでお手あて
コロナ対策に使えるアーセニカム今回のコロナの予防にインド政府も推奨していたのが アーセニカム(Arsenicum)私もこれはいいんじゃないかと思います。アーセニカムは多くの恐怖を持っているのですが…そのうちの1つが感染に対する恐怖 病気、死への恐れです。12Apr2020レメディでお手あて
レメディ初心者さんへ💐レメディが全く初めての方に…買い方、使い方などの説明をものすごく簡単にですが、、まとめましたQ.レメディはどこで買う?レメディは薬局では置いていません。イギリスではホメオパシーの薬局があって、普通の薬局やドクターとしっかり連携しているんですよね✨日本もゆくゆくはそうなったらいいなと思います💓西洋医学も代替療法もお互いを否定するんじゃなくて、お互いが足りないものを補い合う。そんな医療を私は目指しています。どちらにもいい所があり、不得意な所がある。だからどっちも必要なんです。って、ついつい話がそれましたが、レメディはネットで購入できます。「〇〇(ほしいレメディの名前) ホメオパシー」などで検索すれば、出てくると思います。私はホメオパシ...11Apr2020レメディでお手あて
体調崩しそうな時のお手当てパート②前回はやばっ体調崩したかも😣という時にする手当てパート①葛根湯を紹介しました記事はこちらから。書き忘れましたが、、私は葛根湯飲んでしょうが湯も飲みます。お風呂でもしっかり温まって、とにかくポカポカにして寝る。あと、食べたくなかったら、食べないこと。無理に栄養取らなきゃと思って食べる必要はありません。消化にもエネルギー使うので。今回は体調崩しそう。という時だけでなく、ケガ→ケガの時のお手当て例の記事はこちらや心理的ストレス(自分に直接何かあった訳じゃないけど、周りで起こった出来事に心を痛めたり、すごく怒りを感じたり、様々なショックに向き合うことになることもあるかもしれません。そんな時にも)などあらゆることに対して何かしらの異変があっ...09Apr2020レメディでお手あて
外傷No.1レメディのアルニカ昨日、雨の中で坂を下ってる時に自転車で転倒💦メガネは吹っ飛び、ビニール傘はぐちゃぐちゃに。ランチのお店に着いて、膝が痛かったので見てみると、薄い皮がめくれてるだけで内出血のみ。かなり派手にこけたのに膝打っただけで済むなんて…奇跡やなと思って、ちょっと落ち着いてきて、ふと手を見たら中指が、、、青くなってひと回り大きく腫れてる!😂アドレナリンが出てたのか、全く痛くなかったのに、見たらとたんに痛くなってきた😂人間の身体ってすごすぎる✨触ってみて骨は問題なかったので、とりあえずは、いつも持ち歩いてる突然何か起こった時のアコナイトをすぐに口に放り込み、ちょっと気持ち、マシになった気が。そして、仕事後家に帰ってすぐ、外傷No.1レメディー...02Mar2019レメディでお手あて